![]() |
![]() |
①ふるさと東金で安心して暮らせるように!
②ふるさと東金に子供の歓声をこだまさせるために! ③ふるさと東金をより豊かにするために! ④ふるさと東金に成田空港のパワーを取り込むために! ⑤ふるさと東金をより美しくするために! |
|
◆◇◆東千葉メディカルセンターへの追加支援獲得◆◇◆ | |
県は私の要請を受け入れて、東千葉メディカルセンターに対し30億円の追加財政支援を決定してくれました。 これで県の支援額は、85.6億円 11.7億円と今回の30億円で合計127.3億円です。 県が、東金病院の後継とはいえ、ひとつの病院に支援する額おしては異例であり、これもご支援いただいております皆さまのおかげです。今後、85.6億円の残金18億円と30億円 合計48億円で数年は財政の心配はしなくて良いのですからこの猶予期間にしっかりした医療体制を整え、経営改善を実施してもらいたいと考えています。 私は、東千葉メディカルセターを中心とした産業の育成、広域で支える組織作りに取り組んでまいります。 開院してまだ5年目の東千葉メディカルセンターです。 どうか長い目で見守りながら皆さまと一緒に育てていきましょう。 |
|
![]() |
|
平成24年4月~30年12月 までの議員活動の抜粋 |
|
![]() |
|
自己紹介
略歴と経歴など |
石橋きよたかの決意
政治はつねに弱者に寄り添わなければならない。能力に恵まれた人、幸運な人、環境に廻られた人には公の助けは必要ない。全てに恵まれなかった弱者こそ、公の支援が必要である。 そして地方に深く根を下す政治家はその地域の安全と繁栄を願いみんなより半歩だけ先を進み絶えず後ろを振り返りみんなと一緒に歩みを進めているかを確かめながら歩んでいかなければならない。 未来に残すべきものは何か 残してはならないものは何か 伝えておくべきものは何か 新たに作り上げるべきものは何か。 これらを絶えず自己に厳しく問いかけながら「経験と実績を未来につなぐ」ためにみなさんに約束したことをやりぬく覚悟です。 |
|||
石橋 清孝 | |||
![]() |